前回の続きになります。
月足

月足では6月の足確定で押し安値を切ったことにより
トレンドは横の目線は下に切り替わりました。
頑張って守っていたサポートを切ったことで
目線はとても決めやすい場面でしたね!
どこまで?という部分は少し難しいですが
直近では押し安値を切った時にできた3番ライン(ピンク色)もあるので
少し上がってくるか、そのまま下がっていくのか見る感じですね!
週足

週足はダウントレンド中。
こちらは月足3番ラインを少し抜けていましたが、
週足の2番ラインはまだ守った状態で下がってきているので
こちらも下目線でトレードしていきたい動きですね!
直近安値までだらだらと下がっていったので
この間を取っていきたいと考えていました。
日足

日足は前日に押し安値をブレイクしたので
こちらも月足同様にトレンドは横方向の下目線ですね!
ただこちらは月、週のレジスタンスにしっかりと抑えられた状態で
押し安値を切っていることもありますし、
レジスタンス下で綺麗にH&Sを作って下げていることもあり
とってもショートでやりたいチャートになっていました笑っ
もうロングは絶対にしたくないチャートで
どこでショートするのかタイミングを計るのみです笑っ
4時間足

4時間足では一つ前の波で押し安値を抜けている状態。
ただ、エントリーの箇所からは直近安値が近いこともあり
ちょっと警戒。。。
長期の動きが完全に下なので
形がきれいならトレードしたいなぁくらいで考えていました。
前日、先週末の下落の勢いは強かったので
それはとてもいいところでしたね。
1時間足

前々日の安値が4時間足の直近安値とかぶっていて
1時間足の直近安値でもありました。
エントリーした個所からは40pips程は離れていました。
前日安値付近でブレイク前にエントリーするのは難しいと思っていました。
今回のようにブレイク前に空間がある程度空いているか
ブレイクしてからの戻しからのどちらかを考えていました。
今回は前者のブレイク前でのエントリーです。
ここは感覚的なエントリーにもなっているので
難しいですが、日足で前日に包み線を作っていました。
その包み線の実体(DO)を確認したあとの短期の反転パターンを見てから
エントリーをしています。
15分足

15分足で見るとこんな形になっています。
これでもちょっと見ずらいかもしれませんが、
5分足ではきれいにH&Sが作られています。
そのH&Sのネックラインをブレイクした後
少し戻ったところからのエントリーです。(縦線)
ロスカットはちょっと広めに15pips。
波の外に置いて、「前日の陰線を包み返さないで!!」といいながらエントリーしました笑っ
利確は100pipsで次の日には決済しました。
結果的には良いところでのエントリーにはなりましたが
真似するのは危険なトレードです笑っ
どうしてもエントリーをしたかったということで笑っ
僕らが日々の相場分析・トレードを実演している中で
取ったポジションがみんな利益確定で終わる
月々プラス収支が当たり前
なぜそんなトレードが可能なのか?
TwitterやYouTube、ブログ記事の中だけではお伝えし切れない
僕らの考え方のすべてを
このメールのなかで無料公開します。
エントリーするたびに、毎回損切り貧乏で終わる
自分のエントリーが後ろから見られてるんじゃないかと思うくらい
全然勝てない・・・
もっとトレードでの収支を安定させたい
そもそも、どうやって勉強すればいいのかわからない
段階によって様々な悩みがあると思いますが
このような、あらゆるレベルでの悩みにお答えする内容をお伝えするのが
この裏メルマガです。
▼主な配信内容▼
日々公開している相場分析のより詳細な解説
裏メルマガ限定の解説映像・分析チャート
トレーダーとしての進化をさらに促進する
裏メルマガ限定クイズ企画(不定期)
月に一回更新するクロガキ
実トレードレビュー(分析チャート)へのアクセス権利
その他、表に出したらトンデモナイこと(?)になる内緒の話(笑)
他、色々思いついた面白いことは
この裏メルマガからスタートさせていきます。
登録後も、要らなくなったらいつでも配信解除が可能ですので
まずは興味が湧いたら、気軽に登録してみてくださいね。