目次 Contents
【注目するイベント】
今週から米国夏時間に移行
3/10(火)
10:00 [新] RBNZ総裁発言
3/11(水)
18:30 [英] GDP他
21:30 [米] 消費者物価指数
3/12(木)
21:45 [欧] ECB政策金利
22:30 [欧] ECB総裁発言
各通貨の相場分析(20/03/09)
【EURUSD】
方向性:ショート
信頼度:B

強い上昇波によってW-1(戻り高値)を上抜け確定
それに伴って週足〜日足はDT崩壊で
長期的な下目線が崩れつつある状況
とはいえ、ここからロングを考えるには
強い押しが欲しいので、当面は下落1波狙い
目先はH4/高値更新失敗からのデイトレベースのショート
【GBPUSD】
方向性:ショート目線様子見
信頼度:ー

すぐ仕掛ける形ではなさそうなので
目先のW/レジスタンス付近での反応を観る
上値を止めて下落する挙動が見えてきたら重点監視で
【AUDUSD】
方向性:ショート
信頼度:C

日足上昇波の終了待ち
YC付近に元D-1(直近安値)もあるので
その周辺での反転下落が起これば綺麗
【NZDUSD】
方向性:ショート
信頼度:C

状況はAUDUSDに近い
注目するのはすでにブレイクされている
元D-1(直近安値)
同じような位置に3番ラインを引くこともできるので
周辺での反転の形を下位足まで落として東京時間中に
仕掛けられればベスト
各通貨の相場分析(20/03/10)
【EURUSD】
方向性:ショート
信頼度:C

YO到達で高値を止める反転の形が出るかに注目
目先は高値の更新失敗(WTop)のパターン形成を
今日明日の動きで作れるかどうか
【GBPUSD】
方向性:ショート
信頼度:B

D-1を抜かれて日足DT崩壊中ではあるが
直上のW/レジスタンス周辺で反転の形ができるのであれば
中長期の戻り売りを狙い得る場面
今日の足が前日陽線に対して包み線を作る形が確定すると
今後下落波形成を想定しやすくなるのでDO周辺で
反転の形を作るかに注目
【USDJPY】エントリー
方向性:ショート
信頼度:-

TK時間中に強い下落後、LN時間にかけて安値を切り上げながら揉み合い
これによって安値切り上げのトレンドラインを下抜けするタイミングでショート
(+50 pips)
僕らが日々の相場分析・トレードを実演している中で
取ったポジションがみんな利益確定で終わる
月々プラス収支が当たり前
なぜそんなトレードが可能なのか?
TwitterやYouTube、ブログ記事の中だけではお伝えし切れない
僕らの考え方のすべてを
このメールのなかで無料公開します。
エントリーするたびに、毎回損切り貧乏で終わる
自分のエントリーが後ろから見られてるんじゃないかと思うくらい
全然勝てない・・・
もっとトレードでの収支を安定させたい
そもそも、どうやって勉強すればいいのかわからない
段階によって様々な悩みがあると思いますが
このような、あらゆるレベルでの悩みにお答えする内容をお伝えするのが
この裏メルマガです。
▼主な配信内容▼
日々公開している相場分析のより詳細な解説
裏メルマガ限定の解説映像・分析チャート
トレーダーとしての進化をさらに促進する
裏メルマガ限定クイズ企画(不定期)
月に一回更新するクロガキ
実トレードレビュー(分析チャート)へのアクセス権利
その他、表に出したらトンデモナイこと(?)になる内緒の話(笑)
他、色々思いついた面白いことは
この裏メルマガからスタートさせていきます。
登録後も、要らなくなったらいつでも配信解除が可能ですので
まずは興味が湧いたら、気軽に登録してみてくださいね。