相場分析(トレードプラン・振り返り)

【20年9月第2週】相場分析&トレード振り返り ~『長期分析』と『短期分析』の役割の違い~

9/8(火)
特筆すべき指標等はなし

9/9(水)
23:00 [加] BOC政策金利

9/10(木)
20:45 [欧] ECB政策金利(21:30 総裁発言)
21:30 [米] 新規失業保険申請件数

9/11(金)
15:00 [英] GDP他諸々

目次 Contents

先週のトレード振り返り&次週見立て

週末振り返り&見立て

01:03 テーマ『長期分析』と『短期分析』の役割の違い
17:00 今週の見立て~ドル安方向への検討~

しつこいようですが(笑)

僕らがライブ配信で行っている「来週からどうしようね?」の話は
いわゆる長期分析=大局の方向感を把握して、短期分析に繋げた時に
どんなトレードになるのか(順張り?逆張り?)を明確にすることが目的です。

当然長期と短期方向が揃う時は、大きな利幅を狙うトレードになるし
不揃いなときは見送るか、短期トレードで割り切るようにしないといけません。

以前、勉強会の中で作った資料で
自分のトレードの優先順位について、こんなマトリックスを描いたことがあります。

日頃チャートを見ていれば、皆さん実感している事だと思うんですが

長期の相場環境なんて、1日2日程度で大きく状況が変わる事なんてありえないので
それなりに良い環境が暫く続く事もあれば
悪い状況が続く(方向感がない、等)時だってあるわけです。

そんな時に、日々のトレードをどのように立ち回れば良いのか?

短期で割り切るとして、どんなトレードを自分に徹底させるのか?

この点を明確にしておくことが大事だと考えています。

例えば僕の場合ですが
短期的に立ち回るトレードをやるとしても

リスクリワード比1:3以上のトレードのみを行う事

これだけは徹底するようにしています。

要は、20pips程度しか利幅を狙えないのなら
置くべきストップ幅は、スプレッド分も考慮して6pipsまで、と言った要領です。

あとは、大きく利幅を狙うにしても
折角短期分析手法を持っているわけなので
極力損は小さく、、、の意識を徹底していきます。

勿論、負けないことに越したことは無いですが
この意識を徹底する事で、仮にロスカットになったとしても
別の勝ちトレードで勝手にその損失は補われている

という状況を作り続ける事が出来るわけです。

ですので

長期分析なんてやったところで
「・・・こんなの何の役にたつねん(‘A`)」
と感じられることもあると思うのですが

上にも書いたように

「今は握ってもいい相場なの?短期で逃げたほうが良いの?」
という判断に道筋を示してくれる機能も持っているのです。

これは、ロットを張ってトレードするようになるほど
この優位性のありがたみをより実感が出来るようになりますが
学び始めた段階でそれを理解し、実践できれば
これほど心強い武器は無いと思っています。

覚えるまでが大変で、分析もひと手間かかる事もあり
ちょっとハードルが高く感じる側面もあると思いますが
是非そんなメリットもあるという事を理解したうえで
前向きに取り入れてもらえたらいいな、と思っています。

クロガキスタイルトレード 『無敗最速』の秘訣 をお教えしましょう

僕らが日々の相場分析・トレードを実演している中で

取ったポジションがみんな利益確定で終わる

月々プラス収支が当たり前

なぜそんなトレードが可能なのか?

TwitterやYouTube、ブログ記事の中だけではお伝えし切れない
僕らの考え方のすべて
このメールのなかで無料公開します。

エントリーするたびに、毎回損切り貧乏で終わる

自分のエントリーが後ろから見られてるんじゃないかと思うくらい
全然勝てない・・・

もっとトレードでの収支を安定させたい

そもそも、どうやって勉強すればいいのかわからない

段階によって様々な悩みがあると思いますが

このような、あらゆるレベルでの悩みにお答えする内容をお伝えするのが
この裏メルマガです。

▼主な配信内容▼

日々公開している相場分析のより詳細な解説

裏メルマガ限定の解説映像分析チャート

トレーダーとしての進化をさらに促進する
裏メルマガ限定クイズ企画(不定期)

月に一回更新するクロガキ
実トレードレビュー(分析チャート)へのアクセス権利

その他、表に出したらトンデモナイこと(?)になる内緒の話(笑)

他、色々思いついた面白いことは

この裏メルマガからスタートさせていきます。

登録後も、要らなくなったらいつでも配信解除が可能ですので
まずは興味が湧いたら、気軽に登録してみてくださいね。

無敗最速 裏メルマガ 登録フォーム