・目線は大体あってるのに、不思議なくらいトレードすると勝てない
・損切した後、かつて持っていたポジション方向に伸びて置いて行かれる
・負けてドテンして往復ビンタの損切を喰らう
この中のどれかは、だれでも1度くらい経験があるのではないでしょうか。
なぜ、こっちは真剣にテクニカル分析の知識と技術を身につけるべく、日々鍛錬しているのに
これほどまでに、「あるある」な失敗トレードをやってしまうのでしょうか?
「テクニカルの理解がまだ足りないから?」「メンタルが弱いから?」
いや、そうではありません。それが今回のブログのテーマです。
目次 Contents
無駄なトレードを減らしたければ、まずは『目線』を固定せよ
これが今日の記事の結論になります。読んでいただきありがとうございました!
・
・
・(球場アナウンス)「場内にものを投げないようにお願いします」
・・・はい、大変失礼いたしました(#)A`) マジメにいきましょう。
先日、裏メルマガを購読中の皆さんに、ちょっとした問いかけをしました。
その時に送った画像がこちらです。
特に時間足も指定せず、事前のトレンドがどうなっているかも決まっていません。
ただ視界に入った範囲内にある値動きの波形・水平線を見て
『どっちの方向にトレードしたいか?(目線を固定するか)』を尋ねました。
きっとこのメールを見たまじめな人は
「一体こいつ→(‘A`) は、どんな意図でこんなことを聞いてきたんだ。何か裏があるんじゃないのか!?」
と、勘ぐってしまったに違いありません。。。
ですが、何か謎かけをしようとか、引っかけてやろうとか、そんな意図は無くて(本当です)
この問いの趣旨は『自分が一番好き(得意)なパターンのイメージを可視化してほしい』ということだったのです。
ですから、この問いに対して模範解答は存在しませんし
何が正解で、何が間違いか、というものもありません。
大事なのは『どのパターンであれば、自分は仕掛ける(仕掛けたい)と思うか』を
視覚的イメージとして持てているか?です。
もしまだ、そのイメージがないという人は
今まさにその『型』をたくさんの検証母数の中から『決める』段階にあるということです。
例として、実際メールで送ってくださった皆さんの波形イメージ(赤矢印が損切・見送りの動きのイメージ)を一部ご紹介しますね。
例1
例2
例3
こうしてみると
「サポートブレイクからショートがいい」
「レンジ床からのロングがいいなぁ」
「いや、レンジ天井まで引き付けてショートでしょ!」
多種多様な見方があるとわかっていただけるかと思います。
中には、「単一タイムフレームだけで結論は出せない。ほかの時間足との兼ね合いを考慮して目線を決めるべきです」と
非常にまじめに考えながらコメントしてくれた方もいました。
メールをくださったみなさん、ありがとうございました。
今回の問いかけでは
あくまで『短期足のセットアップ』として、自分の得意なイメージを視覚化してもらうことを目的としましたが
例えば自分の狙っているセットアップが整いそうな様子を見つけた時に
複数の時間足のチャートを複合的に見ていきながら『固定した目線方向』にトレードできる状況かを考えるまでが、僕の考える分析の在り方です。
『目線の固定』=『覚悟』である
最後はちょっと精神論っぽいような話になってしまいますが
『相場は不確実性のかたまりである』という基本概念に従うのであれば
いくら自分が一貫した視点でチャートを分析したとしても、あくまで『目線』の方向に行くのは「可能性がある」というだけであり
絶対の値動きを保証してくれるわけではありません。
だからこそ、前もって『目線方向への想定』と同時に『損切の反証』も考えておく必要があります。
最後は、自分が納得するまで集めた母数を背景にした信頼(覚悟)が必要です。
この自分の『目線』を信頼し、最後のエントリーに対する結果を受け容れる覚悟を
いつも同じように持てるようになるために、たくさんの時間と手間を掛けて検証・テストを重ねていきましょう。
僕らが日々の相場分析・トレードを実演している中で
取ったポジションがみんな利益確定で終わる
月々プラス収支が当たり前
なぜそんなトレードが可能なのか?
TwitterやYouTube、ブログ記事の中だけではお伝えし切れない
僕らの考え方のすべてを
このメールのなかで無料公開します。
エントリーするたびに、毎回損切り貧乏で終わる
自分のエントリーが後ろから見られてるんじゃないかと思うくらい
全然勝てない・・・
もっとトレードでの収支を安定させたい
そもそも、どうやって勉強すればいいのかわからない
段階によって様々な悩みがあると思いますが
このような、あらゆるレベルでの悩みにお答えする内容をお伝えするのが
この裏メルマガです。
▼主な配信内容▼
日々公開している相場分析のより詳細な解説
裏メルマガ限定の解説映像・分析チャート
トレーダーとしての進化をさらに促進する
裏メルマガ限定クイズ企画(不定期)
月に一回更新するクロガキ
実トレードレビュー(分析チャート)へのアクセス権利
その他、表に出したらトンデモナイこと(?)になる内緒の話(笑)
他、色々思いついた面白いことは
この裏メルマガからスタートさせていきます。
登録後も、要らなくなったらいつでも配信解除が可能ですので
まずは興味が湧いたら、気軽に登録してみてくださいね。