どもども、クロです。
久しぶりの記事更新になります v(‘A`)v
『おまいら、トレードノートつけてっか?』
・・・唐突にこんなタイトルコールで始まった
投資家スケーターさんと僕とのコラボライブでしたが
・初心を思い出した
・記録なんてメンドクサイと思っていた自分の甘えを
ぶっ壊すいいキッカケになった
・明日早速ノート買いに行ってきます
といった感じで
話を聞いてくれた人それぞれの中に
明日からの行動を良き方向へ変えていく為の
手がかりを掴んでくれたようで、嬉しかったです。
目次 Contents
コラボライブの詳細はコチラ
<チャプターリスト>
00:11:50 トレードノート、つけてっか?~スケさん編~
00:27:50 トレードノート、つけてっか?~クロ編~
00:38:30 トレードノートの意味と付け方~クロの場合~
01:17:40 トレードノートの意味と付け方~スケさんの場合~
⇓以下、エキストラステージ突入(笑)
02:20:10 どんな場所を狙ってトレードするのか?
03:01:00 謎のトーク(締め方分からなくなってからの、謎の餃子トーク)
「トレードノート」?必要なのそんなの??
僕は、トレードをする可能性がある日は必ず手元に
ノートとペンを携えています。
「え?手書き?」と驚かれる人もいるかもしれませんが
手書きにこだわっているのもちゃんと理由があって
その時思った事をその場で忘れないうちに書く 事が重要だからです。
皆さんもご存知、僕のトレードの師匠であるomuさん
常日頃から僕に色んなアドバイスをしてくれるのですが
その中でも僕が特に意識を置いている事が
このトレードノートをつけるという習慣なのです。
そして、その際に特に強調されたのが
「おいクロ、ノート書くなら”その時の感情”をしっかり書いとけよ」
という一言でした。
という言葉でした(お互い大分酔ってたけど、これだけしっかり覚えてる 笑)
その当時は、正直ノートをつける行為自体に
それほど深い意味を考えていなかったし
「あの人がそこまで言うんだから、とりあえずやってみるか」
位のノリでした。
ですが、まず何を書くべきか?なんてことを考える事もせず
ただ思いつくままにノートをつけていくうち
僕の中で着実に数々の良い事が生じてきたのです。
そして、この作業の大事さをサロン内でも伝えているので
メンバーの皆さんの中ではすっかり常識(笑)の考え方として定着しています。
なぜトレードノートが必要なのか?そのメリットとは?
その良い事とは何か?
それは、これから書いていく「ノートを書くメリット」に
繋がる話なので、順を追って説明していきますね
まず、僕が考えるトレードノートをつけることのメリットは
大きく分けると、この3つです
トレードノートをつけるメリット
1.感情のコントロール(無駄なエントリーの防止)
2.『無意識なルール違反』の察知
3.トレード作業の『ルーティン化』
1.感情のコントロール(無駄なエントリーの防止)
ノートをつける上で一番のメリットとも言えるのが
この『感情のコントロール』が出来るという点です。
例えば
エントリーした時の緊張感
目標プライスで利益確定できた時の恍惚感
ロスカットとなった時の失望感
はたまた、負けが込んできたときの絶望感。。。など
これらの感情の動きが大きいうちは
トレードで安定的な収益を上げるのは非常に困難です。
なので、なるべくこのような感情の波は
小さくしていきたいわけですが
一般的によく言われる「メンタルを鍛える」といった考えでは
到底これは解決できません。
メンタルとは「頑張って鍛えて強くするもの」ではなく
『行動によってコントロールするもの』です。
実際、丁寧にトレード中の心の動きまでを文字化していくと
「自分の感情がこんなに動いていたのか」と
客観的に観察する事が出来ます。
僕は今でこそ、あまり感情面の記録を事細かく取る事は
少なくなっていますが
自分の望んだものと大きく乖離した結果となった時に
自分を『冷静(いつもの分析・ルールに沿わせる)状態』
に瞬時に引き戻すために、常に記録する事を意識しています。
皆さんも経験があるはずです。
自分で見立てた目線が大きく外れて
ロスカットになった時
大きな怒りの気持ちに支配されて
気付いたらおかしなリベンジトレードを繰り返し
我に返った時には大きな損失の山を抱えて終わっている。。。
想像するだけでイヤな気分になりますよね(‘A`)
そうなってしまう前に
その瞬間の想い・考えを素直に書き記しておく事で
沸き立つネガティブな感情(怒り・復讐心)を自覚し
冷静な状態に戻る事が出来るようになります。
これをちょっと意識して実践するだけでも
相当量の無駄なエントリーを減らすことが出来るはずです。
是非やってみてくださいね。
2.『無意識なルール違反』の察知
ノートをつける際、映像内でも説明しているように
・チャートを見ているその時の感情を書き記す
・トレードルールに沿って、時間足毎の『根拠』をまとめる
といった情報を書き込むのが基本的な内容になりますが
この時の『根拠』の整理がポイントです。
実際、ノートに今やろうとしている根拠を書き出してみると
ある時ふと
「あれ?書いてみたけど、これって根拠じゃなくて「願望」になってないか?」
と、気づくことがあります。
これは、僕自身今も気を付けている事なのですが
チャートの左側から客観的に集めた『根拠』ではなく
自分が勝手に「こうなってほしいな(願望)」という事を
イメージしてトレードしようとしている事に気づくことがあります。
当たり前ですが、そこに気づいた時点で
そのトレードはやるべきじゃありません(笑)
だってそれ、『ルールに沿ったトレード』じゃないですものね。
このような気付きを得て
「無意識にやってしまうルール違反」を
エントリー前に気づかせる効果も、見逃せないメリットの一つです。
3.トレード作業の『ルーティン化』
これもまた、映像のこの辺で言及している事なのですが
僕にとってトレードノートをつけるという行為は
『トレード』という一連の作業ルーティンに含まれている
一つの工程になっています。
なので、僕の中でトレードという作業は
大雑把に箇条書きでまとめると
・中長期の環境を分析したうえで
トレードし易そうな通貨を探す(注目通貨の絞り込み)
・絞り込んだ通貨に対して
どうなったらトレードするのかアタリをつける(プランニング)
⇓以下、ノートへの記録手順⇓
・上記の内容を、事前にノートにまとめておく
・チャート監視中に気づいた事は適宜メモする
・エントリー前に『エントリーの根拠』『エントリー時刻』を記録する
・その後の結果、感情面含む気付いた事などを記録する
と、こんな感じです。
その場で考えた事を逐一記録していきたいので
僕はこれらの記録を、全て手書きのノートで行い
週に1回(週末)に必ず見直すようにしています。
ガッキーとライブ等で話をしているときも
見立てと振り返りというワードをよく出しているのを
耳にしていると思いますが
僕にとってはこの作業が、振り返り作業の一部になっています。
このように、トレードという作業にも
自分にとって必要とするルーティンとして
『ノートへの記録』という工程を組み込むことで
・感情的な無駄トレードを抑制し
・常に一定のルールに沿った一貫性あるトレードを行う
事を、最小限の負荷で行えるわけです。
それが、みんなが望んでやまない
『安定して勝ち続けるトレードの実践』につながります。
まとめ ~まずは手書きの記録からはじめよう~
ここまで一通り読んでもらったことを
大枠でまとめるとこんな感じになります。
1.感情のコントロール(無駄なエントリーの防止)
⇒勝ち・負けで揺れ動く感情をなるべく落ち着かせ
一貫性を保ったトレードが出来る精神状態を作る
2.『無意識なルール違反』の察知
⇒『根拠』と「願望」を客観的に区別して
思い込みによるルール違反トレードを防止する
3.トレード作業の『ルーティン化』
⇒『記録』自体を当たり前の作業工程として組み込み
常に一定のルール・一貫性のなかでトレード出来るようになる
とりあえずメリットは分かったけど
明日からどうやって実践すればいいんだろう??
と思うかもしれませんが、難しく考える必要はありません。
先ずは明日文房具屋に行って
『トレード記録用のノート』を1冊買って来ましょう。
そして、トレードする可能性があるときは
ノートとペンを必ず手元に置いておき
まずは思いついたことをなんでも書いてみてください。
そのうちに、自分で
必要な情報・要らない情報というのも選別できるようになります。
兎に角最初は記録をつけるという行為自体を習慣化する事が大事です。
あまりアレコレ考えたりせずに
自分の日記帳だと思って、記録を取る事に慣れてみましょう。
では、また!
僕らが日々の相場分析・トレードを実演している中で
取ったポジションがみんな利益確定で終わる
月々プラス収支が当たり前
なぜそんなトレードが可能なのか?
TwitterやYouTube、ブログ記事の中だけではお伝えし切れない
僕らの考え方のすべてを
このメールのなかで無料公開します。
エントリーするたびに、毎回損切り貧乏で終わる
自分のエントリーが後ろから見られてるんじゃないかと思うくらい
全然勝てない・・・
もっとトレードでの収支を安定させたい
そもそも、どうやって勉強すればいいのかわからない
段階によって様々な悩みがあると思いますが
このような、あらゆるレベルでの悩みにお答えする内容をお伝えするのが
この裏メルマガです。
▼主な配信内容▼
日々公開している相場分析のより詳細な解説
裏メルマガ限定の解説映像・分析チャート
トレーダーとしての進化をさらに促進する
裏メルマガ限定クイズ企画(不定期)
月に一回更新するクロガキ
実トレードレビュー(分析チャート)へのアクセス権利
その他、表に出したらトンデモナイこと(?)になる内緒の話(笑)
他、色々思いついた面白いことは
この裏メルマガからスタートさせていきます。
登録後も、要らなくなったらいつでも配信解除が可能ですので
まずは興味が湧いたら、気軽に登録してみてくださいね。